カウンセラー紹介
COUNSELER

大学卒業後、民間企業で転職斡旋のコンサルタントとして勤務。その後、イギリスへ留学し、MSc Psychology修了。帰国後、日本の指定大学院を修了し、精神科心療内科クリニック、大学付属相談機関、大阪府・奈良県・京都府でスクールカウンセラーとして勤務。

大学院修了後、児童福祉施設、保健所、公的機関、小中学校、大学、精神科クリニック、私設カウンセリングルームなどに従事。福祉、教育、医療、産業など幅広い領域で経験を重ねる。
マインドスペースは、「誰でも気軽にカウンセリングを利用してもらいたい」そんな思いで始めたオンラインのカウンセリングサービスです。
カウンセラーはすべて臨床心理士(※1)、公認心理師(※2)の資格を持っています。
※1 臨床心理士とは、大学院で臨床心理学を学んだのち、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が実施する試験に合格し、認定を受けることで取得できる高度な心理専門職です。
※2 公認心理師とは、心理学に関する知識を有する心理専門職の国家資格です。2017年 (平成29年) に施行された公認心理師法によって、新たに誕生した国家資格です。
何となく疲れが取れない、憂うつな日が多い、気持ちが落ち着かないなど、ちょっと調子が悪いなと感じているとき、ご自宅から気軽にカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。これらの不調は、心と身体のバランスが崩れているサインかもしれません。
出産は大きなライフイベントです。子どもの成長を見守りながらの育児はたくさんの喜びや幸せでもありますが、一方で、不安や心配、ストレスとの戦いでもあります。初めての子育てでは、「これでいいのかな」や「普通って何だろう」などと日々悩みながら、どこに相談していいのかわからない、もしくは、そんな余裕がないまま頑張りすぎて、ついイライラしたり、子どもに怒りすぎてしまったりします。また、そのような時は自分自身の感情コントロールがうまくいかず、更に落ち込んだりすることも少なくないでしょう。マインドスペースでは、子どもとの安心感のある絆作り(愛着形成)について一緒に考えながら、自分らしい子育てができるようサポートいたします。
また、マインドフルネスやトラウマケア、海外在住日本人対象のカウンセリング、子育てに悩む方向けのグループプログラムなど、より専門性の高いサービスも提供しております。
まずは、オンラインカウンセリングってどんなもの?という方向けに初回は30分3000円でご利用いただけますので、気軽にお試しください(通常料金は50分7000円となります)。
仕事や留学で日本を離れているが日本語でカウンセリングを受けたい、海外生活で疎外感や孤独感を感じている、外国の文化を理解したカウンセラーに話を聞いてもらいたいなどのご希望があれば、お気軽にご相談ください。
呼吸や感覚に注意を向けることで「今、ここ」に意識を留めるマインドフルネスは、トレーニングを行うことで自律神経を整え心を落ち着かせることに役立ちます。また、集中力・生産力を高めることも実証されています。
育児はたくさんの喜びや幸せでもありますが、一方で、不安や心配、ストレスとの戦いでもあります。子どもとの安心感のある絆作り(愛着)について一緒に考えながら、自分らしい子育てができるようサポートいたします。
心身の不調や生きづらさの背景には、トラウマの問題が関係していることがあります。マインドスペースではトラウマに関する専門的なトレーニングを受けたカウンセラーが所属しており、必要なケアを提供することができます。
大学卒業後、民間企業で転職斡旋のコンサルタントとして勤務。その後、イギリスへ留学し、MSc Psychology修了。帰国後、日本の指定大学院を修了し、精神科心療内科クリニック、大学付属相談機関、大阪府・奈良県・京都府でスクールカウンセラーとして勤務。
大学院修了後、児童福祉施設、保健所、公的機関、小中学校、大学、精神科クリニック、私設カウンセリングルームなどに従事。福祉、教育、医療、産業など幅広い領域で経験を重ねる。
①ご予約フォームより、必要事項をご記入の上、送信してください。
②その後、こちらからカウンセリグ日時の候補をメールにてご連絡いたします。
詳しくは「カウンセリング方法」をご覧ください。
・初回 30分 3000円
・通常 50分 7000円
詳しくは「料金案内」をご覧ください。